バインミー CNNの「世界のベストサンドイッチトップ25」に選出

ベトナムのバインミーが、CNNの「世界のベストサンドイッチ25選」に選出されました。

バインミーは世界的な人気を博している。(写真:VNA)
バインミーは世界的な人気を博している。(写真:VNA)

アメリカのCNNは、ひんやりとしてカリッとした食感が魅力のバインミーは、ホーチミン市をはじめベトナム全国のほぼすべての街角の屋台で販売されており、国内外を問わず広く愛されていると紹介しています。

CNNは、バインミーについて「フランス植民地時代の食文化の名残であるバゲットサンドを、ベトナム人が現地の味覚に合わせて再解釈したもの」で、現在では「世界的な人気を誇る存在になっている」と伝えています。

また、「クラシックなバインミーは豚肉がベースで、チャールア(ベトナム風ポークロール)、細切りのピクルスにしたニンジンや大根、パクチー、マヨネーズなどが挟まれている。豆腐や薄切りのレモングラスチキンを使ったバリエーションもあり、カリッとした食感、新鮮さ、旨味が絶妙に調和した絶品」とCNNは強調しています。

また、「定番のバインミーは豚肉を使うのが基本で、チャールア(ベトナム風豚肉ハム)、細切りニンジンとダイコンの酢漬け、パクチー、マヨネーズなどが主な具材だ。豆腐を使ったものや、レモングラス風味の薄切りチキンを使ったバリエーションもある。カリッとした食感、新鮮さ、うま味があり、旨味が絶妙に調和した絶品だ」と強調しました。

バインミーは、世界の食文化の中でこれまでも繰り返し高い評価を受けてきました。2024年には、食の評価サイト「Taste Atlas」が発表した世界のサンドイッチ100選で、バインミーが第1位に選ばれました。

また、バインミーはアジアの人気ストリートフードにも選ばれており、ベトナムの名物料理としての高い魅力を示しています。

NDO
Back to top