フンイエン省 "科学技術・イノベーション・DXフォーラム" 開催

フンイエン省人民委員会は10月29日、国家データ協会と協力して「データ経済―イノベーションと持続可能な発展の促進」をテーマとする「科学技術・イノベーション・デジタルトランスフォーメーション(DX)フォーラム」を開催しました。このフォーラムは、データ経済に焦点を当てた全国初の省レベルのフォーラムとなります。

フンイエン省人民委員会が、フンイエン省のバーチャルアシスタントプラットフォームを正式に立ち上げた。
フンイエン省人民委員会が、フンイエン省のバーチャルアシスタントプラットフォームを正式に立ち上げた。

開会のあいさつで、フンイエン省人民委員会のファム・ヴァン・ギエム副主席は、世界的に第4次産業革命が加速するなか、データは戦略的資源であり、デジタル経済とデジタルトランスフォーメーション (DX)を推進する重要な"燃料"になっていると強調しました。同氏は、データ経済の発展は避けられない潮流であり、労働生産性の向上、競争力の強化、成長モデルの革新、そしてより効果的なガバナンスの実現に向けた大きな機会を切り開くものであると述べました。

フンイエン省にとって、データ経済の発展を促進することは、現在の時期において特に重要な意義を持っています。同省は現在、産業化と近代化を推進し、デジタル行政体・デジタル経済・デジタル社会の構築を目指しています。データ経済は、各レベルの行政機関の管理・運営の効率向上を支援し、企業のイノベーションや生産・経営の最適化を促進し、新たな経済分野を発展させ、高品質な雇用を創出する助けとなります。とりわけ、持続可能な開発目標の実現に寄与し、フンイエン省を現代的で文明的かつ繁栄した、産業の発展した省へと導くことが期待されています。

ファム・ヴァン・ギエム副主席は、今後、同省が引き続きデジタル基盤と共有データプラットフォームの整備を進める方針であると述べました。また、データセンターやイノベーションセンター、デジタル分野のスタートアップ支援拠点を発展させるとともに、ビッグデータや人工知能(AI)の応用を行政管理、生産、商業、サービス分野で推進していくと強調しました。さらに、革新的企業の優先支援や優遇制度の構築、データ経済の発展にも注力し、DXとデータ経済を2030年までの社会経済発展戦略、そして2045年を見据えた長期的ビジョンにおける主要な原動力として位置づける考えを示しました。

29-10-hy-2.jpg
フンイエン省人民委員会と国家データ協会が戦略的協力に関する覚書を締結した。

「科学技術・イノベーション・デジタルトランスフォーメーションフォーラム」は、フンイエン省が科学技術の発展、革新、そして国家のDXを推進するための党中央政治局決議第57号-NQ/TWを具体化するうえで、同省の戦略的なビジョンと強い政治的決意を示すものです。また同フォーラムは、2025~2030年任期の第1回フンイエン省党委員会大会の決議を実現するための実践的な取り組みでもあります。これにより、科学技術・イノベーション・デジタルトランスフォーメーションの発展を省の主要な原動力、そして今後の任期における3大発展突破口の一つとして具現化することを目指しています。

このフォーラムは、科学者、行政担当者、専門家、そしてビジネス界の関係者が集い、効果的なデータ経済の発展に向けた経験、モデル、解決策、政策を議論・共有する貴重な機会とされています。これを通じて、社会経済発展におけるデータの役割を明確化し、省のデジタル経済発展に資するオープンで連携性・共有性の高いデータプラットフォームの構築を目指します。さらに、企業や科学技術機関、スタートアップがデータを基盤としてイノベーションを進められるよう支援する政策の提案、および行政機関・企業・研究機関・市民の連携を促進し、フンイエン省におけるデータとイノベーションのエコシステムを形成することを目的としています。

フォーラムの場で、フンイエン省人民委員会と国家データ協会は、戦略的協力に関する覚書に署名しました。両者はこの中で、具体的な行動計画を定めています。これによりますと、今後90日以内に、フンイエン省では10の協同組合が「NDA Trace」プラットフォームを導入し、200の観光関連企業が「Visit Hung Yen」プログラムに参加する予定です。また、省内のすべての局や部門においてデータ管理を担当する連絡責任者を配置し、2つのインテリジェント運営センターの運営委員会を試験的に稼働させる計画も進められます。さらに、180日以内には、省のデータポータル上で50件のデータセットを公開し、ViettelおよびVNPTが運営するSOCセンターを24時間365日体制で稼働させるほか、行政および公共サービスにおけるデータ活用の影響評価報告書を公表する予定です。

またこの機会に、フンイエン省人民委員会は省独自のバーチャルアシスタントプラットフォームの立ち上げを発表しました。

フォーラムの枠組み内では、Viettel、VNPT、AgriS、MISA、VietinBank、MobiFone、Vietcombank、Tri Nam Group、PILA、TH True Milk、Loca AI、Sandboxといった戦略的パートナー11社によるデジタル体験展示会も開催されました。

NDO
Back to top