ベトナム農業・環境省傘下の防災・堤防管理局は10月30日、ロシアからの約30トンにおよぶ緊急援助物資を受け取りました。これは、中部フエ市で相次ぐ豪雨と洪水の被害を受けた住民を支援するためのものです。
救援物資には、救助ボート58隻、食器1,000セット、毛布1,000枚、寝具セット1,000組、テント55張りのほか、缶詰食品などが含まれています。物資は同日中にフエ市へ輸送され、被災した地域の住民に配分されました。
引き渡し式では、駐ベトナム・ロシア大使のゲナジー・ベズジェトコ氏が、北部および中部地方での洪水被害に対し、ベトナム政府と国民への哀悼の意を表しました。そのうえで、災害対策の分野で今後もベトナムとの協力を続けていく考えを示しました。
ベトナム防災・堤防管理局のグエン・チュオン・ソン副局長は、ロシア側の支援に感謝の意を示し、「この救援物資を速やかにフエ市に届け、被災者のもとに確実に配分できるようにする」と述べました。
 VNA