ファン・ティエン・ディン氏 フエ市人民委員会主席に就任

ベトナム中部のフエ市の人民委員会は10月17日、フエ市党委員会副書記であり、同市人民評議会経済・予算委員会の委員長を務めるファン・ティエン・ディン氏を、2021年から2026年任期の市人民委員会主席に選出しました。投票は全会一致で、44票中44票の賛成を得ました。

フエ市人民委員会の新主席 ファン・ティエン・ディン氏(写真:VNA)
フエ市人民委員会の新主席 ファン・ティエン・ディン氏(写真:VNA)

就任演説でディン氏は、自身の能力、知性、そして献身を最大限に発揮し、市人民委員会のメンバーと団結して市の統治体制をさらに強化し、その効果性、効率性、誠実性を高めることに全力を尽くすと誓いました。

そして、2025年残りの期間における主要な任務と解決策の実施を主導し、特に域内総生産(GRDP)成長率10%超の維持をはじめとする、市の社会経済発展目標の達成を目指す姿勢を示しました。

ディン氏は1971年12月10日、フエ市トゥアンアン区で生まれ、10月2日から4日にかけて開催された市党大会で2025年から2030年任期のフエ市党委員会副書記に選出されました。

また会議では、グエン・ヴァン・フオン氏のフエ市人民委員会主席職の解任について承認されました。フオン氏は党中央政治局により、2025年から2030年任期のクアンチ省党委員会書記に任命されています。

VNA
Back to top