副首相 戦略的技術製品開発に関する会議を開催

11月7日午後、政府本部においてグエン・チ・ズン副首相が、2025年に優先的に即時展開される戦略的技術製品の開発プログラムに関する会議を主催しました。

グエン・チ・ズン副首相は、2025年に優先的に即時展開される戦略的技術製品の開発プログラムに関する会議の議長を務めた。(写真:VGP)
グエン・チ・ズン副首相は、2025年に優先的に即時展開される戦略的技術製品の開発プログラムに関する会議の議長を務めた。(写真:VGP)

科学技術省によりますと、2025年に直ちに展開される優先的戦略技術製品として、4つの製品グループが首相に提出されました。具体的には、ベトナム語の大規模言語モデル(LLM)・バーチャルアシスタント・AIカメラおよび自律移動ロボット、5G移動通信システムおよび関連機器、ブロックチェーンのネットワークインフラとトレーサビリティアプリケーション・暗号資産、そして無人航空機(UAV)です。

会議のまとめで、グエン・チ・ズン副首相は、起草機関に対し、党中央決議第57号(NQ/TW)の精神に沿って発想を転換し、アプローチを革新するよう求めました。あわせて、各省庁・機関に対しては、所管分野において戦略技術および技術製品の研究開発活動を積極的に支援し、円滑な実施と推進のためにあらゆる有利な条件を整えるよう指示しました。

また副首相は、各省庁・機関に対し、実施主体や担当部門、実施時期、進捗状況など、実施すべき事項を具体的に示すよう要請しました。割り当てを受けた機関は、できるだけ早く、具体的な目標、方策、政策枠組み、リソース、進行計画、成果物を盛り込んだプログラムやプロジェクトを提出する必要があると指示しました。

副首相はさらに、研究チームを統括し、作業計画やプロジェクトの策定を主導する「チーフエンジニア」の役割を設けるべきだと提案しました。また、科学技術省に対しては、戦略技術製品グループの研究チームの設立と発展に関する具体的な内容や規定を補足するよう求めました。

NDO
Back to top