ベトナム祖国戦線中央委員会 新主席を選出

政治局員であり、党中央委員会書記、ベトナム祖国戦線(VFF)および中央大衆組織党委員会書記を務めるブイ・ティ・ミン・ホアイ氏が、2024年から2029年までの任期で第10期ベトナム祖国戦線中央委員会主席に選出されました。

政治局員であり党中央書記局常任委員のチャン・カム・トゥ氏(右)は、ブイ・ティ・ミン・ホアイ氏が新たな役職に選出されたことを祝福した。(写真:VNA)
政治局員であり党中央書記局常任委員のチャン・カム・トゥ氏(右)は、ブイ・ティ・ミン・ホアイ氏が新たな役職に選出されたことを祝福した。(写真:VNA)

11月7日に開催されたベトナム祖国戦線(VFF)中央委員会第5回会議で、ホアイ氏は、VFF中央委員会によってこの役職に選出されたことは、党およびVFFから託された大きな名誉であると同時に重大な責任であると述べました。

ホアイ氏は、常務委員会、幹部会、そしてベトナム祖国戦線中央委員会と共に、指導部の団結と統一を強化し、祖国戦線および大衆組織の役割と責任を一層発揮し、全民族団結の事業に実質的な貢献を果たしていく決意を示しました。さらに、革命の新たな段階におけるVFFの役割と地位を一層確立し、与えられた機能と任務を包括的に遂行するため、全力を尽くすと述べました。

ホアイ氏はまた、国内外のベトナム人に対し、団結の精神を引き続き発揮し、国家、VFFおよびその加盟団体が主導する愛国的競争運動やキャンペーンに積極的に参加するよう呼びかけました。また、国全体の政治システムが力を合わせて団結し、発展、繁栄、文明、幸福の新時代へと国を力強く導くことを期待していると述べました。

ホアイ氏は1965年、旧ハーナム省(現ニンビン省)で生まれ、2024年7月からハノイ市党委員会書記を務めた後、VFFおよび中央大衆組織党委員会書記に任命されました。

VNA
Back to top