オーストラリア 台風被害のベトナムに300万豪ドルの人道支援へ

オーストラリアは、台風10号(ブアロイ)および11号(マットゥモ)による被害を受けたベトナムに対し、最大300万オーストラリアドルの人道支援を行います。短期間に連続して発生した台風とその影響による洪水で、ベトナム北部および中部で広範囲にわたる被害が発生しています。

共同声明のスクリーンショット(写真:foreignminister.gov.au)
共同声明のスクリーンショット(写真:foreignminister.gov.au)

オーストラリアのアン・アリー国際開発担当大臣が発表した共同声明によりますと、「この困難な時期に、私たちの思いはベトナムの人々と共にある」と述べられています。

オーストラリアの支援内容には、キッチンキット、衛生キット、救助用キットなどの緊急救援物資が含まれます。また、オーストラリア人道支援パートナーシップを活用し、オーストラリアの非政府組織が命を守る支援を提供できるようにします。支援資金は、国連機関を通じた支援にも充てられます。

声明ではオーストラリアのウォン外相の発言も引用されており、「私たちは、復興への道のりには時間がかかることを理解している。長年の友人でありパートナーとして、オーストラリアはベトナムが困難に直面している今、共に歩む。オーストラリアは今後もベトナムと協力し、緊急支援や災害対応力の強化に取り組んでいく」と述べています。

一方、アリー大臣は「直近の破壊的な台風で被害を受けたご家族や地域の皆様に心よりお見舞い申し上げる。オーストラリアとベトナムは協力して、被害を受けた家族、そして女性、子ども、障がいのある方など最も脆弱な立場にある方々が、命を守る支援を受けられるよう取り組んでいる」と強調しました。

VNA
Back to top